コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2019年9月19日

ミシンを使ってエプロンを作ろう

9月19日(木)、5年生の家庭科の学習でエプロンを作っています。子どもたちは針と糸を使うことには少しずつ慣れてきましたが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年9月18日

いちじく畑の見学

9月12日(木)1・2限、3年生の子どもたちはいちじく畑の見学に行きました。畑では、いなずま会のみなさんにいちじくについ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年9月18日

収穫体験

9月12日(木)1・2限、5年生の子どもたちはいなずま会のみなさんの協力のもと、田んぼで稲刈りをしました。 5月に植えた...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年9月18日

コース別学習

9月12日(木)6限目、4年生から6年生の子どもたちは3回目の算数のコース別学習を行いました。9人の学習支援ボランティア...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年9月10日

ナップザックをつくります ~学習支援ボランティアさんとともに~

6年生の家庭科の学習ではナップザックをつくります。残暑厳しい中、9日(月)は4人の地域のボランティアさんに来てもらい、子...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年9月2日

学校再開!!

9月2日(月)、長い夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。1限目の集会では、校長先生から、夏休みの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年8月20日

松阪市ペットボトルロケット大会に出場しました

8月10日(土)、中部台公園の野球場において、松阪市ペットボトルロケット大会が開催され、天白小学校からは6年生4人(チー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年8月19日

PTA夏休み子ども教室・講座

7月から8月前半にかけて、PTA主催でさまざまな教室・講座を行っていただきました。 7月29日(月)キッズダンス教室 8...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • …
  • 139
  • 140
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 102457
今日の訪問者UU数 : 23
昨日の訪問者UU数 : 42
総閲覧数 : 495995
今日の閲覧PV数 : 63
昨日の閲覧PV数 : 179

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る