コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
               
2025年6月23日

いちじく畑の見学

6月20日(金)、3年生の子どもたちが地域で栽培されているいちじく畑の見学に行きました。 いちじく畑では、植えられている...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月20日

ちゃちゃもランチ

今日の献立は、麦入りごはん、牛乳、トマト牛丼、ツナときゅうりの酢の物でした。 今日の「トマト牛丼」に使われているトマトは...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月20日

本居宣長記念館出前授業(4年生)

今日は、4年生の子どもたちを対象とした本居宣長記念館の出前講座がありました。 学芸員さんに来ていただき、たくさんの資料を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月19日

環境学習(6年生)

三重県環境学習情報センターの方に来校していただき、「環境」についての出前授業をしていただきました。 今回の環境学習では、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月19日

教室から(2年生・4年生・5年生)

2年生の子どもたちは、図工をしていました。半紙に自分の好きな色を塗ります。少しずつ水を増やしながら、きれいなグラデーショ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月18日

大豆の種まき(3年生)

3年生の子どもたちが、大豆の種まきをしました。 いなずま会のみなさんに、種まきの仕方を教えてもらいました。黄色い紐に赤い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月17日

プール掃除

6月17日(火)、1限目にプール掃除をしました。 大プールは業者の方がすでに掃除をしてくれていました。6年生の子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月16日

教室から(1年生)

1年生の子どもたちは、生活科の時間にあさがおの支柱を立てに行きました。 種まきをしてからあさがおの芽が出て、ぐんぐん大き...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 134
  • 135
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 96111
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 55
総閲覧数 : 469701
今日の閲覧PV数 : 26
昨日の閲覧PV数 : 336

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る