コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
               
2025年10月2日

児童会企画「スタンプラリー」

児童会のみなさんが前期最後の児童会イベントとして「スタンプラリー」を計画してくれました。前期児童会の役員さんが校内のいろ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月1日

10月に入りました!

10月に入り、朝夕が涼しくなり季節の変わり目となってきました。 運動場では、ドッジボールや担任の先生も入っての鬼ごっこと...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月30日

教室から(5年生)

5年生教室の掲示が変わりました。 「もみじ」「かき」「さつまいも」「なし」「むし」 まだまだ暑い日もありますが、秋がたく...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月29日

児童会役員選挙

9月26日(金)、児童会役員選挙に関わって、立会演説会(動画を視聴)、投票を行いました。投票の結果は、給食の時間に6年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月29日

第3回学校運営協議会

9月25日(木)、第3回学校運営協議会(CS)を開催しました。 今回は、各部からの報告をした後、夏休み前に行われた熟議に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月26日

ちゃちゃもランチ・和食の日

今日は、「ちゃちゃもランチ」&「和食の日」でした。今が旬の食べ物「くり」を使った「栗ご飯」、松阪産の大豆でできた「厚揚げ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月25日

アピタ見学(3年生)

3年生の子どもたちが、アピタへ見学に行きました。いつもは入ることができないバックヤードから店内に入り、倉庫の様子も見せて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月25日

教室から(1年生)

1年生教室では、天白みんなの秋まつりに向けての練習をしていました。 今回は、歌(2曲)と鍵盤ハーモニカの練習をしていまし...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 142
  • 143
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 104622
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 88
総閲覧数 : 506461
今日の閲覧PV数 : 78
昨日の閲覧PV数 : 411

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る