2025年2月18日 町のすてき大はっ見(2年生) 2年生の生活科では「町のすてき大はっ見」の学習をしています。 町探検に出かけ、町の素敵なところやお店を発見した子どもたち... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月18日 トントン どんどん くぎうって(3年生) 3年生の図工では、くぎを使って作品作りをしています。 くぎを打ち、接着剤でくっつけて色を塗っていきます。どんぐりやコルク... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月17日 第5回学校運営協議会の開催 2月14日(金)に第5回学校運営協議会が開催されました。 学校行事だけでなく、日々の実習活動や子どもたちの見守りなど多く... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月14日 認知症って何?(3年生) 松阪市社会福祉協議会の方に来校していただき、「認知症について」お話をしていただきました。 パンフレットをもとにしながら、... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月14日 フォトフレームを作ろう(6年生) 6年生の図工の時間では、フォトフレームを作成しています。 絵を描く 彫刻刀でほる 色をぬるところをやすりでかける 絵具で... カテゴリー 日々の活動の様子