コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2023年11月15日

「みんなの秋祭り」の発表に向けて

18日(土)の天白みんなの秋祭りに向けて、体育館練習も連日続いています。 どの学年も日に日に上達していることが見てとれま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月14日

1年生校外学習

 11月14日(火)延期になっていた校外学習に津市の偕楽公園に出かけました。六軒駅を利用するのが初めてという児童も多く、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月14日

第4回算プリチャレンジ  

13日(月)は第4回算プリチャレンジでした。これまで通りに小プリントを活用しながら取り組む学年ばかりではなく、苦手な単元...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月8日

3年生大豆の授業 

 3年生の国語科に「すがたをかえる大豆」という説明文の単元があります。その発展学習として、11月8日(水)に東京日本橋の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月7日

「がんを知ろう、相談しよう」展示コーナー 【三雲みんなの図書館コミュカル】

 三重県立図書館との連携展示です。
期間は11月1日(水)から11月30日(木)までです。The post 「がんを知ろう、相談しよう」展示コーナー first appeared on 三雲みんなの図書館コミュカル.

カテゴリー 三雲みんなの図書館コミュカル
2023年11月1日

引き渡し訓練

10月31日(火)、地震を想定した避難訓練を昼休みに行いました。今回も基本的に事前告知なしで行いました。3分18秒で整列...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月27日

PTA人権講演会

 10月27日の夜にPTA人権講演会を体育館にて開催しました。講師はFM三重でアナウンサーをしてみえる代田和也さん。実は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月27日

1年生おはなし会

 今日のおはなし会は1年生。ただ読み聞かせをしていただくだけではなく、手遊び歌なども紹介していただいています。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • …
  • 135
  • 136
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 98103
今日の訪問者UU数 : 24
昨日の訪問者UU数 : 81
総閲覧数 : 477458
今日の閲覧PV数 : 57
昨日の閲覧PV数 : 613

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る