コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2025年11月14日

天白みんなの秋まつり・リハーサル

11月15日(土)当日は、1・3・5年生(第1部)と2・4・6年生(第2部)の部で分かれて発表します。そのため、今日はリ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月12日

天白みんなの秋まつりの練習

いよいよ天白みんなの秋まつりが今週末になりました。体育館から聞こえてくる子どもたちの発表の声や演奏など、本番を今週末に控...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月12日

教室から(2年生)

2年生教室では、書写の学習でした。お手本をよく見て、一文字ずつ丁寧に書く集中している子どもたちでした。 また、教室のドア...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月11日

なかよし班出会いの会(後期)

後期なかよし班の出会いの会がありました。新しい班のスタートです。 まず、自己紹介をして、自分の好きなものを紹介しました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月10日

おはなし会(4年・5年・6年生)

11月10日(月)、昼休みの時間、三雲おはなし会ピーターラビットの方々に来ていただき、4年生から6年生を対象としたストー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月10日

みんなで楽しく過ごそう(6年生)

6年生の国語で「みんなで楽しく過ごそう」という学習があります。 「1年生のみんなと楽しく遊ぶために」というテーマで話し合...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月7日

秋まつりの練習(3年生・4年生)

11月に入り、天白みんなの秋まつりに向けて体育館練習が始まっています。 体育館での立つ場所を確認し練習が始まります。これ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月6日

調理実習(6年生)

6年生が家庭科の時間にジャーマンポテトを作りました。食材は、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンです。グループのみんなで作業を分...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 149
  • 150
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 110270
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 128
総閲覧数 : 534052
今日の閲覧PV数 : 156
昨日の閲覧PV数 : 405

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る