コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2025年10月29日

5年生からのお知らせ

私たち5年生は5月15日に、もち米の苗を植えました。 その日からおよそ4か月が経った9月10日に稲かりをしました。 5月...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月29日

避難訓練・引き渡し訓練

10月28日(火)、地震を想定した避難訓練を行いました。各教室から運動場へ避難する際、大きな混乱にもならず落ち着いた行動...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月29日

後期役員認証式

10月28日(火)、後期児童会役員、各委員会委員長、各クラスの学級委員の認証式がありました。一人ひとり名前を呼ばれ、元気...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月23日

タウンウオッチング(4年生)

10月23日(木)、4年生が12班に分かれ、松阪市地域安全対策課の皆さん、CSの学習ボランティアさんの皆さんとともに、タ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月23日

社会見学(5年生)

10月16日(木)、5年生の子どもたちが社会見学に出かけました。「自動車工業のさかな地域」という分野を社会科では学習して...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月23日

給食~フィリピン料理~

10月22日(水)の給食の献立は、米粉入りパン・牛乳・メヌド・ひじきとチーズのサラダでした。 「メヌド」は、フィリピンの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月22日

おはなし会(3年生)

今日は、3年生教室でおはなし会がありました。 「今朝は、少し寒かったけど、みんなは大丈夫?」と話をしながら読み聞かせがス...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月22日

社会見学(1年生)

10月21日(火)、1年生の子どもたちが社会見学に出かけました。 見学地は、みえこどもの城でした。 はじめに、おひさまキ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 147
  • 148
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 108588
今日の訪問者UU数 : 16
昨日の訪問者UU数 : 159
総閲覧数 : 526127
今日の閲覧PV数 : 27
昨日の閲覧PV数 : 612

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る