田植え(5年生)
5月7日(水)、強い風が吹く晴天の下、お借りしている運動場横の田んぼで5年生の児童が田植えを行いました。
最初は田んぼに足を踏み入れるのもドキドキでしたが、慣れてくると上手に苗を植えることができました。泥が肌に触れる新鮮な感覚を味わいながら、一列に張った紐に沿って手植えを行いました。子どもたちは、「楽しい」「おもしろい」「土の感触がきもちいい」「上手にできるようになってきた」と話していました。
また、深めたのは学びばかりではなく、田んぼそのものだった子どもたちもいたようで、泥だらけで水洗い場で洗い流している姿も見られました。泥の感触や苗を植える感覚など、一つの体験として刻んでほしいと思います。
秋の収穫を楽しみにしながらこれからしっかり観察したいと思います。
いなずま会のみなさま、CSの学びのサポーターのみなさま、ありがとうございました。