ホーム > 日々の活動の様子 和食の日 今日の給食は、旬のたけのこを使った、「たけのこごはん」です。 北部給食センターでは、月に1回程度、今日の「たけのこごはん」のように手作りの炊き込みご飯が登場します。5月はどんなご飯がでるのか楽しみですね。 今日の献立は、たけのこごはん、牛乳、ちくわのいそべあげ、チンゲンサイともやしのごまずあえ、すましじるでした。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 春の大運動会 日々の活動の様子 修学旅行日記3 日々の活動の様子 今日の給食は「デザートセレクト」 日々の活動の様子 天白小に新しいなかまが増えました 日々の活動の様子 4年生社会見学に行ってきました! 日々の活動の様子 たけのこの皮むき体験 前の投稿 お茶をいれてみよう(5年生)