ホーム > 日々の活動の様子 使いやすい図書室に 〜CS本楽部 1月19日(水)放課後、CS本楽部のボランティアのみなさんに図書室の整備をしてもらいました。 季節に合った冬の本を、子どもたちの目につきやすい場所に配置してもらいました。また、本棚の整理もしてもらいました。 1月の初めになりますが、カウンター横の掲示板の掲示物も新しくしてもらい、新年の始まりの雰囲気を作ってもらいました。 2月も2回本楽部の活動を行う予定でしたが、3日(木)の活動については中止させていただきます。参加を予定していただいてみえた方には申し訳ありませんがご了承ください。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 卒業に向けてのお別れ会(1年生と6年生) 日々の活動の様子 農業大学校への避難訓練・引き渡し訓練 日々の活動の様子 コミュニティ・スクール 制度説明会を行いました。(学校運営推進協議会) 日々の活動の様子 サツマイモの苗植え(1年生・2年生) 日々の活動の様子 運動会総練習 日々の活動の様子 修学旅行日記9 前の投稿 平常日課スタート 次の投稿 「三重県まん延防止等重点措置」を踏まえた学習活動について