いちじく畑の見学に行きました! ~3年生

緊急事態宣言が解除され、細心の感染対策を図りながら、平常授業が再開されました。

休み時間には外で遊ぶ子どもたちの声が聞こえてくるようになり、今まで休み時間も教室で過ごしていた子どもたちも元気いっぱい過ごしています。

 

10月6日(水)1・2限に3年生がいちじく畑の見学に行きました。いちじくを食べたこともない子、中には見たこともないという子もいて、見学を楽しみにしていたようです。地域で農業を営むいなずま会のみなさんに話を伺い、どのように育てているのかをいちじくの木を見せてもらいながら教えてもらいました。

畑では、子どもたちはいちじくの葉っぱのザラザラ感を触って確かめたり、いちじくの香りを感じさせてもらったりしながら、見学をさせてもらいました。「葉っぱ、大きい!」「いちじくって桃みたいな甘いにおいがする!」「いちじくを作ってみたい!」などいろいろな声が聞こえてきました。

3年生では社会科などの学習で自分の住む地域の学習をしています。「天白ってどんなところなのか?」「どんな特徴があるのか?」など知っているようでなかなか知らない天白のよさを子どもたちに学んでほしいと思っています。今日の見学を経て、いちじくを見たら「天白はいちじくの産地だ!」という思いを持ってもらえたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

シェアする


Fatal error: Uncaught TypeError: Argument 1 passed to SimplePie\Cache\BaseDataCache::__construct() must implement interface SimplePie\Cache\Base, instance of FeedWordPie_Cache given, called in /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/SimplePie.php on line 3219 and defined in /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/Cache/BaseDataCache.php:63 Stack trace: #0 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/SimplePie.php(3219): SimplePie\Cache\BaseDataCache->__construct(Object(FeedWordPie_Cache)) #1 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/SimplePie.php(1585): SimplePie\SimplePie->get_cache('https://www.tem...') #2 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress.php(1948): SimplePie\SimplePie->init() #3 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/syndicatedlink.class.php(102): FeedWordPress::fetch(Object(Syndicate in /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/Cache/BaseDataCache.php on line 63