ホーム > 日々の活動の様子 天白ハッピータイムでアドジャンを 9月から月曜の昼休み後10分間を利用して、1~6年生全体で天白ハッピータイムという時間を設定します。そこでは子どもたちの自尊感情とソーシャルスキルを育む活動をします。当面は「アドジャン」を行います。二人一組のペアになり、じゃんけんしながら互いに簡単な質問をし、それを切り口にコミュニケーションを図るというものです。まだ友だちのことをよく知らない1年生はもとより、たいていのことは知ったつもりになっている6年生でも、盛り上がりながらじゃんけんと質問をしていました。 タグ:2022年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 学年発表会 日々の活動の様子 イングリッシュデー 三雲みんなの図書館コミュカル 「がんを知ろう、相談しよう」展示コーナー 【三雲みんなの図書館コミュカル】 日々の活動の様子 3年生 校区探検 日々の活動の様子 Miemu出前教室 日々の活動の様子 学校水泳開始 前の投稿 授業の様子から 次の投稿 校外学習でいちじく畑へ