コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2024年3月11日

東日本大震災から13年

 6年生の皆さんが生まれる少し前の2011年3月11日に東日本大震災が起きました。この記事を書いている自分もちょうど6限...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月11日

赤レンジャイ登場!

天白小の児童の登校中の見守りと交通安全の啓発に松阪北部商工会青年部から赤レンジャイが駆けつけてくれました。週初めの朝から...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月5日

もちつき・花餅づくり

 3月5日(火)毎年恒例の餅つき・花餅づくりを行いました。今年も、いなずま会の皆さんが事前にたくさん準備していただき、今...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月1日

愛校作業

 3月1日(金)5、6限目に卒業間近の6年生が愛校作業を行いました。毎日の短時間のなかよし班掃除ではすることの少ない体育...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月29日

6年生を送る会

2月29日(木)、5年生が中心となって2~4限で6年生を送る会を開催しました。この日に向けて、時間も限られる中で、5年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月28日

最終の通学団集会

 今年度最終となる通学団集会を行いました。前回から今回の会までの間の反省や、危険箇所、危険行為はなかったなど確認した後、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月28日

6年生と遊ぶ会

 28日(水)1,2限目で1年生と6年生が「遊ぶ会」をしました。これまでに昼休み後の掃除のお迎えやなかよし班活動などでい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月26日

第6回算プリチャレンジデー

26日(月)は今期最終となる第6回算プリチャレンジデーでした。算プリチャレンジはコロナ禍になる前以来での数年ぶりとなる実...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 147
  • 148
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 108697
今日の訪問者UU数 : 33
昨日の訪問者UU数 : 92
総閲覧数 : 526508
今日の閲覧PV数 : 200
昨日の閲覧PV数 : 208

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る