コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2024年6月18日

租税教室

6月17日(月)2限目、松阪法人会の方々に来校していただき体育館で「租税教室」を行いました。 税金の種類にはどのようなも...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月13日

心肺蘇生法講習会

6月24日(月)から始まるプール水泳に先立ち、天白小学校の校内研修会で、心肺蘇生法講習会を行いました。AEDの使い方や胸...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月11日

避難訓練(地震)

6月11日(火)の2時間目終わりから地震の避難訓練を行いました。1回目から子どもたちには予告なし訓練でした。どのクラスの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月11日

館内掲示のお知らせ 【三雲みんなの図書館コミュカル】

「熊野古道世界遺産20周年連携展示」 展示期間は6月1日(土)から6月29日(土)までです。The post 館内掲示のお知らせ first appeared on 三雲みんなの図書館コミュカル.

カテゴリー 三雲みんなの図書館コミュカル
2024年6月10日

とまとーずさんの交通安全教室

6月7日(金)とまとーずさんに来校していただき、交通安全教室を実施していただきました。特に普段から使用することの多い自転...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月7日

中庭に読書コーナー

天白小学校の本館は中庭を取り囲むつくりになっています。 その中庭ですが、コンクリートの地面が汚れ、鳩の「フン害」にも悩ま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月7日

サツマイモの苗植え

6月6日(木)、1・2年生がサツマイモの苗植えを行いました。 いなずま会の方からサツマイモの苗の植え方を教えてもらいまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年6月4日

6年生 ネットモラル研修

6月3日(月)、松阪市教育委員会の川合先生に来ていただき、ネットモラルについての話をしていただきました。スマホやタブレッ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 139
  • 140
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 102661
今日の訪問者UU数 : 30
昨日の訪問者UU数 : 88
総閲覧数 : 496846
今日の閲覧PV数 : 65
昨日の閲覧PV数 : 237

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る