コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2024年12月13日

今日の給食は「ちゃちゃもランチ」

12月13日(金)、今日の給食は「ちゃちゃもランチ」でした。三雲でとれたブロッコリーとさつまいものサラダ、松阪牛の味ご飯...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月13日

寒いけれど、みんな元気いっぱい

12月に入り、風が冷たく寒い日が続いています。天気のいい日になると、子どもたちは外に出て体を動かしています。運動場では、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月12日

素敵な作品(おりがみクラブ)

おりがみクラブの子どもたちが、クラブの時間に作った作品を展示しました。どの作品もていねいに作ってあります。「どうやって折...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月12日

第39回 松阪市小学校サッカー大会組合せ

令和7年1月11日(土)・12日(日)【予備日 13日(月)】のサッカー大会の組み合わせをお知らせします。昨年度、3位入...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月11日

館内展示のお知らせ 【三雲みんなの図書館コミュカル】

「第12回松阪市 図書館を使った調べる学習コンクール」の入賞作品(レプリカの作品も有)を12月12日(木)から19日(木…

The post 館内展示のお知らせ first appeared on 三雲みんなの図書館コミュカル.

カテゴリー 三雲みんなの図書館コミュカル
2024年12月11日

ごはんとおみそ汁を作ろう(5年生)

家庭科の調理実習で「ごはん」「おみそ汁」を作りました。 ごはんはどうやって炊き上がるのか、透明な鍋の側面を見ながら観察も...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月11日

金属はどうやってあたたまるの?(4年生)

4年生の理科では「物のあたたまり方」の学習をしています。金属はどのようにあたたまるのか実験をしました。みんなで実験の準備...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月11日

地域見守り隊・赤レンジャイ!!

12月11日(水)朝、正門前で赤レンジャイさんに、交通安全を呼びかけていただきました。 年末年始、おとなも子どもも無事故...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 146
  • 147
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 107277
今日の訪問者UU数 : 30
昨日の訪問者UU数 : 115
総閲覧数 : 519111
今日の閲覧PV数 : 215
昨日の閲覧PV数 : 560

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る