コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2025年1月30日

嬉野大根を使ったメニュー

地元の嬉野地区で育てたられた「嬉野大根」は、みずみずしくて甘みがあり、煮物やサラダなどいろいろな料理でおいしく食べること...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月30日

お米について学習しました(5年生)

5年生の食育では、「お米」について学習しています。 社会科や総合的な学習の時間にも「お米」について学習を進めてきましたが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月29日

出前授業「くらしの道具・いま・むかし」(3年生)

3年生の社会科では、「昔の道具」について学習しています。 今回は、三重県総合博物館(MieMu)の方に来校していただき、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月29日

フランス料理

今日の給食はフランス料理の「白身魚のオロールソース」と「ポトフ」でした。オロールという言葉が「フランス語」で「明け方」と...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月28日

郷土料理「伊勢うどん」

今日の給食は、三重県伊勢市の郷土料理「伊勢うどん」でした。伊勢うどんは、やわらかく、太めの麺に「たまり醤油」を使った色の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月28日

社会福祉協議会より傘をいただきました!

松阪市内の新一年生を対象に黄色い傘を社会福祉協議会より寄贈していただきました。 新一年生には4月の入学式で渡していきます...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月27日

プリントチャレンジデー

1月27日(月)は、プリントチャレンジデーでした。4年生、5年生、6年生が取り組みました。 4年生・5年生は、子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月27日

韓国料理

今日の給食は、韓国料理「ヤンニョムチキン」「トックスープ」でした。「ヤンニョムチキン」は、揚げた鶏肉を甘辛いソースで味付...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 146
  • 147
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 108027
今日の訪問者UU数 : 29
昨日の訪問者UU数 : 57
総閲覧数 : 523561
今日の閲覧PV数 : 117
昨日の閲覧PV数 : 562

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る