コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2025年2月27日

愛校作業(6年生)

2月27日(木)、5・6限目に卒業間近の6年生が愛校作業を行いました。 毎日のなかよし班掃除では、時間が少なくてできない...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月27日

6年生を送る会

2月27日(木)、6年生を送る会が行われました。 5年生が中心となって『6年生を送る会』を企画運営してくれました。実行委...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月26日

通学団集会

今年度最後の通学団集会がありました。 今回は、後期の反省(集合の様子・登校時の歩き方・下校の様子)を行い、通学路に危険な...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月26日

プリントチャレンジデー

2月25日(火)6限目は、本年度最後のプリントチャレンジデーでした。 4年生、5年生、6年生が取り組みました。今回は、そ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月26日

セレクト給食

2月25日(火)の給食は、セレクト給食でした。 今日の献立は、チキンカレー、ひじきのサラダ、麦入りご飯、牛乳です。 今日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月21日

卒業を祝う会

2月21日(金)、学習室の卒業を祝う会を行いました。 6年生の子どもたちに感謝の気持ちを伝え、一緒にゲームをして楽しみま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月21日

新田開発について(4年生)

総合的な学習の時間に4年生の子どもたちが、農業体験でお世話になっている伊藤さん、佐藤さん、花井さんから天白地区の新田開発...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月21日

豆腐づくり(3年生)

国語科の説明文「すがたを変える大豆」の発展学習として、総合的な学習の時間に畑で育てた大豆を使っての豆腐づくりに臨んでいま...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 139
  • 140
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 102461
今日の訪問者UU数 : 27
昨日の訪問者UU数 : 42
総閲覧数 : 496050
今日の閲覧PV数 : 118
昨日の閲覧PV数 : 179

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る