コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2025年4月28日

みえスタディ・チェックを受けました(4年生・5年生)

先日は、3年生以上が全国学力・学習状況調査や標準学力調査を受検しました。結果から自分の弱みを把握し、復習をしたり関連問題...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月25日

和食の日

今日の給食は、旬のたけのこを使った、「たけのこごはん」です。 北部給食センターでは、月に1回程度、今日の「たけのこごはん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月25日

お茶をいれてみよう(5年生)

5年生になって初めての調理実習でした。 お茶の淹れ方の実習でした。お湯を沸かしますが、沸騰したお湯を使うので、気を付けな...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月25日

オンラインによる児童質問調査

4月25日(金)、6年生は全国学力・学習状況調査の児童質問紙というアンケートにタブレット端末を使って答えました。 子ども...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月24日

CSコーディネーターさんとの打ち合わせ

4月23日(水)、CSコーディネーターさんとの打ち合わせを行いました。 各学年の子どもたちの様子を伝えながら、年間行事の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月23日

松阪市標準学力調査(3年生・4年生・5年生)

4月23日(水)、3年生から5年生は、「松阪市標準学力調査」を受けました。 国語・算数の2教科を実施しました。 この調査...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月22日

認証式を行いました

4月22日(火)認証式を行いました。 令和7年度の前期児童会の役員、各委員会の委員長、3年生以上の各クラスの学級委員が任...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月22日

学校運営協議会の開催

4月21日(月)、第1回天白小学校学校運営協議会(CS)を開催しました。 CSでは、保護者や地域住民等の方による学校運営...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 145
  • 146
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 106302
今日の訪問者UU数 : 93
昨日の訪問者UU数 : 47
総閲覧数 : 514157
今日の閲覧PV数 : 392
昨日の閲覧PV数 : 175

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る