コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2025年5月14日

教室から(1年生)

1年生教室では、国語の「はなのみち」を学習していました。 くまさんのかわいい挿絵と文章を見ながら読んでいました。 また、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月14日

学力向上アドバイザーの先生による授業

学力向上アドバイザーの木村先生に来校していただき、国語科の説明文の導入部分の模擬授業をしていただきました。4年生の子ども...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月13日

運動会に向けて(2年生)

2年生が体育の時間にダンスの練習をしていました。 前半は、音楽を流しながらみんなで振り付けをそろえたいところ、もっとこう...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月13日

あさがおの種まき(1年生)

1年生が生活科の時間にあさがおの種をまきました。 教室で動画を見ながら手順を確認しました。あさがおの種をまいた後は、「や...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月12日

運動会に向けて(4年生)

4年生は運動会で踊るダンスの練習をしていました。 音楽に合わせてノリノリで踊っています。ソーラン節では、腰を低く落とし腕...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月12日

野菜の苗植え~大きくなあれ~(2年生)

2年生が生活科の時間に野菜の苗植えをしました。 まず、苗の植え方について動画で確認をしました。苗を傷つけないようにやさし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月12日

第1回PTA全委員会

5月9日(金)19時より、今年度の第1回PTA全委員会を行いました。 事務局、各専門部から今年度の事業内容についての概要...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月9日

遠足(5・6年生)

5月9日(金)、5年生と6年生は六軒駅から電車に乗り、松阪市文化財センターはにわ館に行きました。 文化財センターでは、職...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 145
  • 146
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 106301
今日の訪問者UU数 : 92
昨日の訪問者UU数 : 47
総閲覧数 : 514149
今日の閲覧PV数 : 384
昨日の閲覧PV数 : 175

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る