コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2025年5月21日

教室から(1年生)

5月20日(火) 1年生教室では、生活科の学習をしていました。 3限目、あさがおの種を観察していました。タブレットのロイ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月20日

教室から(3年生・5年生・6年生)

3年生教室では、理科の学習をしていました。 モンシロチョウはどうやって大きくなっていくのかをみんなで話し合いました。教科...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月20日

夏野菜を育てよう(2年生)

2年生は夏野菜を育てています。 先日、鉢に植え替えをしました。水やりをしながらタブレットで写真を撮り記録しています。ロイ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月20日

調理実習 (5年生)

先週に引き続き、5年生の調理実習がありました。 ほうれんそうとじゃがいもを茹でて食べました。作業手順を確認した後、班のみ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月19日

読み聞かせ(5年生・6年生)

5月19日(月)、朝の学習の時間、読み聞かせボランティアの「三雲お話の会かみふうせん」の方々が来校し、読み聞かせをしてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月16日

調理実習(5年生)

5年生の子どもたちが家庭科の時間に調理実習を行いました。 ほうれんそうとじゃがいもを茹でて食べました。ほうれんそうとじゃ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月15日

教室から(6年生)

6年生教室では、外国語の学習をしていました。 ALTのライ先生の話す英語の音をよく聞きながら発音していました。 体育館で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月15日

町たんけん~北ルート(3年生)

3年生の子どもたちが町たんけんに出かけました。 今日は、北ルートということで学校を出発→国道23号線を北上→郵便局→たい...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 145
  • 146
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 106290
今日の訪問者UU数 : 81
昨日の訪問者UU数 : 47
総閲覧数 : 514112
今日の閲覧PV数 : 347
昨日の閲覧PV数 : 175

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る