コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2016年5月18日

若手教員フォローアップ研修を行っています。(職員室より)

本校では,教員が自主的に集まり,日々の授業力向上を目指して研修会を行っています。 今後,国語,算数,理科に関する授業研究...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月6日

田植え

5年生は本日田植えに行きました。いなずま会の皆様のご指導の下、子どもたちは楽しみながら苗を植えていました。泥に足を取られ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月22日

春の遠足

本日晴天に恵まれたおかげで、無事遠足を決行することができました。5年生は3年生と一緒に嬉野のふるさと会館へ行きました。ク...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月19日

たけのこの皮むき体験

給食センターでたけのこの皮むき体験をさせてもらいました。 ほとんどの子が初めての体験で,みんな一生懸命むいていました。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月8日

学級びらき

平成26年度が始まりました。これから、それぞれの学年・学級で新たな出会いがあることでしょう。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月17日

卒業式まであと少し!

卒業式まであと数日となりました。子どもたちは、共に学んできた仲間と残りの小学校生活を大切に過ごしています。卒業式の練習も...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年2月25日

きなこ作り

収穫した大豆を使ってきなこ作りにも挑戦しました。とうふやきなこなど,すがたを変えた大豆に子どもたちは驚いていました。 作...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年2月23日

卒業を祝う会

松阪市特別支援教育振興会の卒業を祝う会が行われました。天白小からも卒業生と在校生が参加しました。卒業生はステージに上がっ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 101891
今日の訪問者UU数 : 5
昨日の訪問者UU数 : 68
総閲覧数 : 493761
今日の閲覧PV数 : 26
昨日の閲覧PV数 : 340

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る