コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
2016年10月13日

修学旅行日記3

体験1 森陶器館 清水寺参道にある森陶器館にて、陶器の絵付け体験を行っています。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年10月13日

修学旅行日記2

銀閣寺に到着しました。修学旅行の団体は少なくゆっくり見学できています。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年10月13日

修学旅行日記1

土山サービスエリアに着きました。この後、京都に向かいます。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年10月11日

台風について調べてみました。(5年)

5年生は、理科で台風に関する学習を行いました。今回、グループのなかまとともに、図書室で調べ学習をしました。そのなかで、新...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年10月11日

交通安全教室を行いました。(全校)

10月4日から6日にかけて、交通安全教室を行いました。とまとーずさんよりお話をいただき、交通ルールや、通行時に気をつけな...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年10月3日

正面玄関のディスプレイ設置

正面玄関には季節ごとの飾りを掲示していますが、今回新たに1日の行事等を記載したディスプレイを設置しました。学校におこしの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年9月15日

稲刈りに行って来ました。(5年)

9月9日(金)台風一過の秋晴れの下、5年生が稲刈りを行いました。 稲を狩り、縛るという慣れない作業でしたが、いなずま会さ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年9月9日

イチジクの観察

いなずま会の方にわかりやすく説明していただき、イチジク畑の観察をおこないました。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • …
  • 139
  • 140
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 101896
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 68
総閲覧数 : 493768
今日の閲覧PV数 : 33
昨日の閲覧PV数 : 340

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る