ホーム > 日々の活動の様子 つながる!NHKメディア・リテラシー教室(6年生) 6年生の子どもたちが、つながる!NHKメディア・リテラシー教室に参加しました。兵庫県伊丹市の小学校、滋賀県彦根市の小学校、茨城県つくば市の小学校と天白小学校とをオンラインでつなぎ一つの課題に対して学校としての考えを出し合い、意見を交流していました。 情報があふれる社会で、「送り手の意図を踏まえ情報を読み解く力」や「影響力を意識して情報を発信できる力」などメディア・リテラシーについて大切なことを学習していました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 セレクト給食 日々の活動の様子 避難訓練(火災)を行いました。(全学年) 日々の活動の様子 待ちに待った運動会(第1弾) 日々の活動の様子 ごはんとおみそ汁を作ろう(5年生) 日々の活動の様子 なわとびチャレンジ・本番 日々の活動の様子 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」期間延長について 前の投稿 赤レンジャイがやってきました 次の投稿 出前授業「防災学習」(4年生)