ホーム > 日々の活動の様子 サツマイモの苗植え(1年生・2年生) 今日は、近くの畑に出かけていき、サツマイモの苗植えを行いました。 いなずま会の方から植え方を教えてもらいました。1年生の子どもたちは、畑に入ると「土がふかふか~。」「大きく育ってね。」と話しながら苗を植えていました。 2年生の子どもたちは、去年やったことを思い出しながら素早く苗植えができていました。 これから気温がどんどん高くなっていきます。さつまいもの成長が楽しみですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 全国学力・学習状況調査 日々の活動の様子 運動会(1,4年生) 日々の活動の様子 サッカー大会に向けて 日々の活動の様子 学年発表会に向けて 日々の活動の様子 セレクト給食 日々の活動の様子 出前授業(4年生) 前の投稿 ソフトボール投げ 次の投稿 教室から(6年生)