ホーム > 日々の活動の様子 郷土料理「伊勢うどん」 今日の給食は、三重県伊勢市の郷土料理「伊勢うどん」でした。伊勢うどんは、やわらかく、太めの麺に「たまり醤油」を使った色の濃いタレをからませながら食べるのが特徴です。伊勢神宮にお参りに行ったときに食べた人もいるかもしれません。また、三重県産の「ひじき」の入ったサラダもありました。 寒いときにはあったかい「伊勢うどん」もちもちしていておいしいですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 プール開き! 日々の活動の様子 さぁ冬休み 日々の活動の様子 給食週間 日々の活動の様子 なかよし班の活動スタート(全校) 日々の活動の様子 第3回学校運営協議会 日々の活動の様子 松阪市小学校サッカー大会 前の投稿 社会福祉協議会より傘をいただきました! 次の投稿 フランス料理