下水道出前授業

7月2日(火)、4年生の社会科で学習している「健康なくらしを守る仕事」の中の水の行方について、松阪浄化センターの方にお越しいただき、詳しく教えていただきました。

水は、川から取水し、浄水場できれいにしてからわたしたちの家まで届いています。そして、台所、トイレ、お風呂などで使った水を下水道に流し、浄化センターできれいにしてから川や海に流しています。

汚れた水のままで川や海に流してしまうと、結局、川から取水したり、海や川で魚を捕ったりしたときに、それを体に入れる人間にかえってくるので、きれいにしてから流すほうがよいということです。実験を通してどれくらい水が汚れているのか、自分の目で見て考えることができました。

自分たちが使った水を流す前に私たちができること(食べ残しをしない。油汚れがあるお皿は事前に拭き取ること。)も教えていただきました。少しずつ実践できるといいですね。

 

 

シェアする


Fatal error: Uncaught TypeError: Argument 1 passed to SimplePie\Cache\BaseDataCache::__construct() must implement interface SimplePie\Cache\Base, instance of FeedWordPie_Cache given, called in /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/SimplePie.php on line 3219 and defined in /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/Cache/BaseDataCache.php:63 Stack trace: #0 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/SimplePie.php(3219): SimplePie\Cache\BaseDataCache->__construct(Object(FeedWordPie_Cache)) #1 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/SimplePie.php(1585): SimplePie\SimplePie->get_cache('https://www.tem...') #2 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress.php(1948): SimplePie\SimplePie->init() #3 /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-content/plugins/feedwordpress/syndicatedlink.class.php(102): FeedWordPress::fetch(Object(Syndicate in /home/xs801754/tempaku.com/public_html/wordpress/wp-includes/SimplePie/src/Cache/BaseDataCache.php on line 63