ホーム > 日々の活動の様子 じしゃくは、鉄になるの?(3年生) 3年生の理科では、「じしゃく」について学習しています。 じしゃくに鉄をくっつけていると、鉄がじしゃくになっていく。その鉄はじしゃくのようにN極とS極があるのかどうか、どうやって調べればいいのか、みんなで考えを出し合い、実験をしながら確かめていました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 夕刊三重の取材 日々の活動の様子 チューリップのきゅうこんをうえたよ(1年生) 日々の活動の様子 ちゃちゃもランチ 日々の活動の様子 松阪市小学校サッカー大会 日々の活動の様子 iPadを使って学力調査 日々の活動の様子 どんな色の花がさくのかな(1年生) 前の投稿 今とのちがいは?(3年生) 次の投稿 食育(1年生)