ホーム > 日々の活動の様子 ちゃちゃもランチ 今日の給食に登場した「手巻きのり」は、松阪の海で育てられ収穫された「黒のり」です。伊勢湾では、「黒のり」や「あおさのり」が採れます。海が汚れていると、おいしい「のり」が育たないそうです。 麦入りご飯、きゅうり、なっとうみそをのりで巻いて食べました。大切に育てられた松阪産の「黒のり」味わいながら上手に巻いて食べていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行 龍安寺 日々の活動の様子 運動会にむけて 日々の活動の様子 75人の入学児童を迎えました。(全学年) 日々の活動の様子 松阪市ペットボトルロケット大会に出場しました 日々の活動の様子 授業再開 日々の活動の様子 運動会リハーサル! 3年生と6年生 前の投稿 「今日の1問」(5年生) 次の投稿 カンジーはかせの大はつめい(2年生)