ホーム > 日々の活動の様子 いじめ防止授業 6月2日(金)、三重県弁護士会から2人の弁護士がゲストティーチャーとして来校され、6年生の各クラスで「いじめ防止」について授業をしていただきました。 昨年の児童アンケートでも本校児童全員が「いじめはいけないと思う」と回答しているのですが、この日は「個性」という観点からいじめをなくすことや、合意形成を図ることをお話しいただきました。 弁護士という肩書に、最初は少し緊張気味の子どもたちでしたが、次第に気持ちもほぐれ、意欲的に発言する様子も見られました。 タグ:2023年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 新年始業です。 日々の活動の様子 運動会総練習 日々の活動の様子 夏休み前集会 日々の活動の様子 授業参観 日々の活動の様子 修学旅行 朝食 日々の活動の様子 松ヶ崎小学校の子どもたちと交流 前の投稿 新しく入った本 【三雲みんなの図書館コミュカル】 次の投稿 天白小150年の歩み