ホーム > 日々の活動の様子 卒業式を彩る花を準備してもらいました 早いもので卒業式まで1ヶ月を切りました。 2月19日(土)、休日ではありますが、ボランティアの方が来ていただき、卒業式用のプランターに花を植えていただきました。パンジーとビオラを植え、卒業生が歩くレッドカーペットを彩ります。 卒業式は3月18日(金)9時から、卒業生と保護者(2人まで)、職員のみで行う予定です。在校生や来賓の方に出席してもらえないのはさみしいですが、安全に行えるのが一番です。思い出に残る卒業式になるよう、3月から練習を始めていきます。 タグ:2021年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 お知らせ 11月は「いじめ防止強化月間」 日々の活動の様子 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」期間延長について 日々の活動の様子 平常日課スタート 日々の活動の様子 農業大学校への避難訓練・引き渡し訓練 三雲みんなの図書館コミュカル 課題図書 【三雲みんなの図書館コミュカル】 日々の活動の様子 朝のよみきかせ 再開 前の投稿 Let’s talk about Japanese event! 次の投稿 学級閉鎖中・・・