ホーム > 日々の活動の様子 たけちゃんまつり 11月15日(火)2限目に、5年生を対象とした「たけちゃんまつり」が開催されました。 まず、子どもたちは郷土の偉人である松浦武四郎さんがつくられた北海道の地図『東西蝦夷山川地理取調図』のパズルにチームで取り組みました。湖の位置や岬の位置を頼りにしながら、チームで協力してパズルに取り組む姿が見られました。 次に、松浦武四郎さんに関するクイズに挑戦しました。武四郎さんの好きだった食べ物や特技、日本中を旅した武四郎さんが中国やインドを目指していたことなどを改めて確かめることができました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 クラブの時間 日々の活動の様子 避難訓練 日々の活動の様子 タグラグビー(3年生) 日々の活動の様子 お話会(3年生) 日々の活動の様子 想い出がいっぱいの学校から 旅立ちの日に 日々の活動の様子 6年社会見学⑥ 前の投稿 クリーン作戦 次の投稿 三雲おはなしの会 給食時の読み聞かせ