ホーム > 日々の活動の様子 災害備蓄用パン『ぱんカンぱん』 北部商工会女性部さんから、災害備蓄用パン『ぱんカンぱん』をいただきました。今年で4年目になり、毎年1年生の子どもたちに防災意識を高めてほしいということでいただいています。これを期に、おうちでも備蓄品についてお話しください。 本日、1年生の子どもたちに配りました! シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 タウンウォッチング(4年生) 日々の活動の様子 3年生 図工の作品 日々の活動の様子 卒業のお祝いに・・・ 日々の活動の様子 学力向上アドバイザーの先生に来ていただきました 日々の活動の様子 和食の日(七夕の行事食) 日々の活動の様子 野菜の苗植え~大きくなあれ~(2年生) 前の投稿 田んぼの見学(5年生) 次の投稿 教室から(1年生・2年生・4年生)