ホーム > 日々の活動の様子 和食の日(七夕の行事食) 今日は、七夕の行事食でした。 手作りの「牛そぼろ入りちらし寿司」とそうめんの入った「天の川汁」でした。北部給食センターで手作りした「七夕ちらし」とそうめんを天の川に見立てた「天の川汁」です。給食には、星形がたくさん隠れています。子どもたちは、星を探しながら楽しく食べていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 寒いけれど、みんな元気いっぱい 日々の活動の様子 卒業式 日々の活動の様子 読み聞かせ(5年生・6年生) 日々の活動の様子 天白みんなの秋祭り ~学年発表~ 日々の活動の様子 待ちに待った運動会(第1弾) 日々の活動の様子 中庭に読書コーナー 前の投稿 日常を十七音で(5年生) 次の投稿 ねがいごとがかないますように・・(1年生・2年生)