ホーム > 日々の活動の様子 教室から(1年生) 1年生の子どもたちは、生活科の時間にあさがおの支柱を立てに行きました。 種まきをしてからあさがおの芽が出て、ぐんぐん大きくなってきました。つるが長くなってきているものもあるので、支柱を立てました。 その後、タブレットを使って観察しました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行⑫ 日々の活動の様子 教室から(2年生・3年生・4年生・5年生) 日々の活動の様子 田植え 日々の活動の様子 消防署見学 日々の活動の様子 避難訓練(火災)を行いました。(全学年) 日々の活動の様子 花餅づくり(5年生) 前の投稿 社会見学(4年生) 次の投稿 プール掃除