ホーム > 日々の活動の様子 租税教室(6年生) 6年生の社会科で学習している「税金」について、税務署の方に来ていただき、「税金って何?」「税金の使われ方」などについて教えていただきました。 税金についてのアニメでは、おもしろくてわかりやすかったです。 教科書で学習した「税金」ですが、専門の方の話でまた一段と詳しくなりました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 お話会(1年生) 日々の活動の様子 天白みんなの秋まつり 各学年の発表 日々の活動の様子 修学旅行日記2 日々の活動の様子 3年生 図工の作品 日々の活動の様子 修学旅行日記2 日々の活動の様子 クラブ活動(4・5・6年)2回目 前の投稿 お話会(1年生) 次の投稿 交通安全教室(1年生・3年生)