ホーム > 日々の活動の様子 学力向上アドバイザーの先生による授業 学力向上アドバイザーの木村先生に来校していただき、国語科の説明文の導入部分の模擬授業をしていただきました。4年生の子どもたちは、題名の文字からどんな話なのかを予想したり辞書を使って言葉を調べたりしながら話の内容を考えていました。 また、研修会では授業方法や教材等について教えていただきました。 明日からの授業に活かしていきたいと思います。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 今日の給食は「デザートセレクト」 日々の活動の様子 4年生社会見学に行ってきました! 日々の活動の様子 5年生の稲刈り体験 ~いなずま会さんとともに~ 日々の活動の様子 教室から(3年生・5年生) 日々の活動の様子 3年生 読み聞かせ 日々の活動の様子 卒業式 前の投稿 運動会に向けて(2年生) 次の投稿 教室から(1年生)