ホーム > 日々の活動の様子 6年生 ネットモラル研修 6月3日(月)、松阪市教育委員会の川合先生に来ていただき、ネットモラルについての話をしていただきました。スマホやタブレットは正しく使うことができているのか、ルールとマナーを守ろう、寝る前の30分前には使うのをやめようなど、具体的な事例をもとに話をしていただきました。次の時間は各クラスで川合先生の話をもとにこれからどんなことをすればいいのか、どういった勉強をしていけばいいのかなどふりかえりを行いました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 物の体積と温度(4年生) 日々の活動の様子 みえスタディ・チェック 日々の活動の様子 大そうじ(7月) 日々の活動の様子 タウンウォッチングの前に・・・ 日々の活動の様子 修学旅行日記3 日々の活動の様子 認証式 前の投稿 新しく入った本 【三雲みんなの図書館コミュカル】 次の投稿 サツマイモの苗植え