ホーム > 日々の活動の様子 和食の日 3月3日は『ひなまつり』です。 給食では、ひなまつりにちなんで「ちらしずし」でした。とりミンチとにんじん、甘辛く味付けをしたしいたけ、炊き立てのご飯に甘酢と具を混ぜ合わせています。いろいろな具が入っていて、見た目にも華やかなちらしずしは、ひな祭りの他にもさまざまなお祝い事の時に食べられています。いろいろな具を味わいながらたくさん食べている子どもたちでした。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 新春サッカー大会にむけて 日々の活動の様子 修学旅行 清水寺駐車場 日々の活動の様子 教室から(4年生・5年生) 日々の活動の様子 150周年記念航空写真 日々の活動の様子 クリーン作戦 日々の活動の様子 流しそうめんをしました(学習室) 前の投稿 保護者のつどい 次の投稿 卒業式に向けて