ホーム > 日々の活動の様子 前期の終業式を迎えました 10月11日(金)、前期の終業式を迎えました。児童会の子どもたちが中心となって式を進めてくれました。校歌を全員で歌い、式が始まりました。校長先生からは、「4月から今までがんばってきた自分をほめてあげましょう。」とお話がありました。 その後、前期児童会役員のみなさんからの一言でした。前期の児童会で取り組んできたこと、運動会の司会、あいさつ運動。最後までしっかりと伝えることができていました。 教室に戻ってからは、「のびゆくすがた」を担任から受け取り、各クラスで前期にがんばったことを話していました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 教室から(2年生) 日々の活動の様子 1年生、2年生のおもてなしを受ける 日々の活動の様子 スクール・サポート・スタッフ 日々の活動の様子 音楽室・第2音楽室ミニ改装 日々の活動の様子 お話会(2年生) 日々の活動の様子 平常日課スタート 前の投稿 理科の学習 (6年生) 次の投稿 社会見学(2年生)