ホーム > 日々の活動の様子 全国学校給食週間 1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。 給食について考え、作ってくださる方に感謝していただきましょう。今日は、松阪市の特産品である松阪牛を使った「松阪牛のすきに」です。松阪牛は、一頭ずつに名前をつけられ大切に育てられています。給食の時間、子どもたちはおかわりをたくさんしていました。 来週は、韓国料理、伊勢市の郷土料理、フランス料理、嬉野地区で育てられた「嬉野大根」を使った料理など、次々に登場します。 給食が楽しみですね。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 第5回学校運営協議会の開催 日々の活動の様子 大谷選手のグローブ 日々の活動の様子 トントン どんどん くぎうって(3年生) 日々の活動の様子 なわとびチャレンジに向けて 日々の活動の様子 避難訓練 日々の活動の様子 なかよし班そうじ 始まりました 前の投稿 なわとびチャレンジに向けて 次の投稿 出前授業(5年生)