ホーム > 日々の活動の様子 出前授業(4年生) 2月14日(金)、4年生の出前授業がありました。 災害ボランティアの経験のある花井幸介さんに防災についての話をしていただきました。昨年度起こった能登半島地震の災害ボランティアでの経験したことを写真と自らの経験とその時感じたことをふまえながら話していただきました。 今後、4年生の子どもたちは、防災学習について学習してきたことを地域に向けて発信していくためのポスター作りをしていく予定です。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 トントン どんどん くぎうって(3年生) 日々の活動の様子 新田開発について(4年生) 日々の活動の様子 第39回 松阪市小学校サッカー大会組合せ 日々の活動の様子 読書室の整理 日々の活動の様子 6年社会見学⑥ 日々の活動の様子 サッカー大会に向けて 前の投稿 認知症って何?(3年生) 次の投稿 第5回学校運営協議会の開催