ホーム > 日々の活動の様子 どうやって表すのかな?(3年生) 3年生の算数では、分数を学習しています。 「色をぬった部分は何mになるのか。」という課題に子どもたちは一生懸命考えています。前の時間に学習したことをもとに話し合いました。1mをいくつに分けられているのか、色を塗った部分は何個なのか、図を見ながら考えています。友だちの発表を聞きながら自分の考えを固めていきました。 まとめをしたあと、練習問題を解きました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 大雪の朝です 日々の活動の様子 天白みんなの秋まつり(各学年の作品) 日々の活動の様子 修学旅行 その15 日々の活動の様子 なかよし集会で もちがふるまわれました。 日々の活動の様子 令和4年度がスタートしました! 日々の活動の様子 新しい年、自分の目標を立てて・・・ 前の投稿 お話のさくしゃになろう(2年生) 次の投稿 今、お時間ありますか?(2年生)