2024年11月27日 物の体積と温度(4年生) 4年生は、理科で「物の体積と温度」の学習をしています。これまでに空気の体積と温度の実験をしてきました。空気は温めたり冷や... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月26日 出前イベント「たけちゃんまつり」(5年生) 11月26日(火)、5年生の子どもたちがたけちゃんまつりに参加しました。 北海道の名付け親となった松浦武四郎について、北... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月25日 クラブ (4年生以上) 11月25日(月)、6時間目に4年生以上のクラブがありました。 クラブは年間3回程度行う予定です。自分たちでやりたいクラ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月25日 おいもパーティー(2年生) 2年生が畑で育てているさつまいもを使って、おいもパーティーを行いました。 スイートポテトを作りました。さつまいもの皮をむ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年11月22日 チューリップのきゅうこんをうえたよ(1年生) 生活科の学習の中で、チューリップのきゅうこんを植えました。土に入れるときに、球根の向きに気を付けながら植えていました。 ... カテゴリー 日々の活動の様子