ホーム > 日々の活動の様子 給食~フィリピン料理~ 10月22日(水)の給食の献立は、米粉入りパン・牛乳・メヌド・ひじきとチーズのサラダでした。 「メヌド」は、フィリピンの伝統的なシチューです。豚肉やトマト、じゃがいも、にんじんが入っていますが、他の具は各家庭やお店によって違います。給食では、これらの他にたまねぎやピーマンが入っています。フィリピンではごはんと一緒に食べますが、パンともよく合いますね。 おいしくいただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 教室から(4年生・5年生) 日々の活動の様子 へちまが大きくそだっています! 日々の活動の様子 おおきなかぶ(1年生) 日々の活動の様子 タグラグビーを体験 日々の活動の様子 卒業式を彩る花を準備してもらいました 日々の活動の様子 授業参観2日目 前の投稿 おはなし会(3年生) 次の投稿 社会見学(5年生)