ホーム > 日々の活動の様子 北海道の郷土料理 今日の給食は、北海道の郷土料理でした。 北海道の名づけ親「松浦武四郎」さんにちなんだ「たけしろう汁」「十勝風豚丼」でした。 「たけしろう汁」には、北海道でたくさんとれる「鮭」「じゃがいも」「とうもろこし」に白みそと酒かすがはいっています。豚丼も北海道でたくさん食べられる料理です。寒い日はあったかい汁ものが嬉しいですね。みんな豚丼をおかずにして、ごはんをもりもり食べていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 避難訓練(地震) 日々の活動の様子 緊急時引き渡し訓練を実施しました(全校) 日々の活動の様子 算プリチャレンジデー 日々の活動の様子 もち米販売の準備中 日々の活動の様子 卒業式練習(5年生・6年生) 日々の活動の様子 ゴレンジャイがやってきました 前の投稿 フォトフレームを作ろう(6年生) 次の投稿 認知症って何?(3年生)