ホーム > 日々の活動の様子 エプロン作り(5年生) 5年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロン作りをしています。特に裁縫の場面では、学習支援ボランティアのみなさんに大きな力になっていただいています。具体的な針の動きなどの安全面、ミシンの操作の仕方、個別に支援が必要な場面でたくさん助けていただいています。子どもたちもボランティアさんとお話をしながら楽しく活動をしています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行2 日々の活動の様子 小学生サッカー大会 日々の活動の様子 修学旅行 その2 日々の活動の様子 6年生 社会見学2 日々の活動の様子 修学旅行3 日々の活動の様子 修学旅行 銀閣寺 前の投稿 社会見学(2年生) 次の投稿 タウンウォッチング・事前学習(4年生)