ホーム > 日々の活動の様子 理科の学習 (6年生) 6年生は、「大地のつくり」という学習をしています。地層はどうやってできたのかな、地層に含まれている土はどんな種類があるのかな、など観察や実験をしながら考えてきました。 また、岩石や化石を実際に触って観察もしました。岩石を見ながら「これなら学校の近くにも落ちてそう」「きれいな色の岩石、化石がはっきりわかるな」など、話しながら観察ができました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 第2回 コース別学習を行いました。(3~6年) 日々の活動の様子 竹馬ブーム?? 日々の活動の様子 餅つき 日々の活動の様子 交通安全教室を行いました。(全校) 日々の活動の様子 みんなが幸せにくらせるようにするには・・・? 日々の活動の様子 前の投稿 食事のマナー(1年生) 次の投稿 前期の終業式を迎えました