コンテンツへスキップ
松阪市立天白小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
    • 年間行事計画
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 台風・大雨時の登下校について
               
2025年7月11日

ちゃちゃもランチ

今日の献立は、麦入りごはん・牛乳・ししゃもフライ・モロヘイヤとツナのレモン和え・ぼんじるでした。 松阪市は、三重県の中で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月11日

認知症サポーター学習会(3年生)

7月10日(木)、松阪市社会福祉協議会の方に来校していただき、「認知症」についてお話をしていただきました。 パンフレット...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月10日

教室から(4年生・5年生)

4年生教室では、国語の学習をしていました。 夏をイメージしながら「夏といえば・・・」、「かきごおり」「ゆうえんち」「プー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月9日

学校の花壇から

天白小学校の正門近くにはいくつか花壇や植え込みがあります。これは、CSの「きれいな学校づくり部」のみなさんによる手入れで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月9日

おおきなかぶ(1年生)

1年生教室では、国語の学習をしていました。 「おおきなかぶ」の音読劇をしていました。ナレーター、おじいさん、おばあさん、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月9日

教室から(3年生・5年生)

3年生教室では、算数の学習をしていました。 暗算の仕方を説明していました。3人の友だちがやり方を発表していましたが、3人...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月8日

初めての絵の具!(1年生)

1年生の子どもたちが図工の時間に初めて絵の具を使いました。 絵の具セットの中に入っている道具を確認し、準備をしました。「...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月8日

松阪パズル

松阪市制20周年記念事業として企画された松阪市のパズルが学校に届きました。 松阪産ヒノキの間伐材を使った「松阪パズル」は...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 137
  • 138
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 三雲みんなの図書館コミュカル

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校

〒515-2112
 三重県松阪市曽原町774番地
 0598-56-2123
 0598-56-6289


総訪問者数 : 98771
今日の訪問者UU数 : 35
昨日の訪問者UU数 : 53
総閲覧数 : 481270
今日の閲覧PV数 : 155
昨日の閲覧PV数 : 263

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る