2025年7月11日 認知症サポーター学習会(3年生) 7月10日(木)、松阪市社会福祉協議会の方に来校していただき、「認知症」についてお話をしていただきました。 パンフレット... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月10日 教室から(4年生・5年生) 4年生教室では、国語の学習をしていました。 夏をイメージしながら「夏といえば・・・」、「かきごおり」「ゆうえんち」「プー... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月9日 教室から(3年生・5年生) 3年生教室では、算数の学習をしていました。 暗算の仕方を説明していました。3人の友だちがやり方を発表していましたが、3人... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月8日 初めての絵の具!(1年生) 1年生の子どもたちが図工の時間に初めて絵の具を使いました。 絵の具セットの中に入っている道具を確認し、準備をしました。「... カテゴリー 日々の活動の様子